德永彰/ちれん代表

德永彰(とくながあきら)
アナリスト
ちれん/德永彰知的情報連合研究所 代表
国家資格50以上所持。
時代が大きく揺れ動く中でも、揺るがない価値観をもって、明るく元気に生きるためのお役に立つべく活動中。
1966年 東京都生まれ
1984年 埼玉県立川越西高等学校卒業。大日本印刷株式会社入社。半導体エレクトロニクスの生産管理、事務管理、製造、検査、物量管理、品質管理、海外輸出業務および企画部門に従事。
1985年
2024年 ちれん/德永彰知的情報連合研究所設立。
健康で持続性の高い日本の再生に向けて政策提言、啓蒙活動を行っている。
主な著書
所有資格
自動車普通免許(中型)
自動二輪免許(中型)
技術士一次試験合格 経営工学修習技術者
知的財産管理士(管理業務)3級
小型フォークリフト(1t未満)
フォークリフト運転技能者
床上操作式クレーン運転技能者
玉掛
運行管理者補助者(運輸)
食品衛生管理責任者
石綿作業主任者
安全管理者
安全衛生推進者
甲種防火管理者
防災管理者
(外国人における)監理責任者等講習
特別監理産業廃棄物管理責任者
有機溶剤主任責任者
酸素欠乏・硫化水素危険作業従事者
第三級陸上特殊無線技士
アマチュア無線3級
派遣先責任者
情報処理技術者 情報セキュリティマネジメント
ビジネスキャリア検定 3級企業法務スペシャリスト
ビジネスキャリア検定 3級総務スペシャリスト
FPファイナンシャルプランナー3級(学科)
中小企業診断士(経営法務)
警戒船監理業務(工事作業の警戒船に関する業務)
警戒船業務(工事作業の警戒船に関する業務)
秘書技能検定2級
メンタルヘルス・マネージメントⅡ種(ラインケア)
個人情報保護士(マイナンバー対応)
マイナンバー実務検定2級
上級個人情報保護士
個人情報保護監査人
上級普通救命講習(AED自動体外式徐細動器業務)
普通救命講習
日弁連 法学ベーシック
環境社会(ECO)検定
エネルギー・環境アシスタントマネージャー
人事評価者(初級)
色彩士
その他
経営工学、IEエキスパート
下請法講習
職長教育
品質管理教育
リベラルアーツ入門講座